活動報告

こんなポスターもいいねって個人のアカウントにあげました。

こんなポスターもいいねって個人のアカウントにあげました。

このポスター何がすごいって、右上の文字の改行のタイミングが強烈な違和感を生んでますよね。

人って文字を1文字ずつ読んでなくて、ブロックで読むんです。だから違和感があるとそこに目線がいくんです。

紙はzの流れで読む(左上から、右上左下、右下の順に視線が移動する)ので結構早いタイミングでの違和感なですね。

さらに言えば左上の新という赤い文字。私なら立体感出すために人物の後ろに入れるかな、と思いました。奥行感じるので。
なんの話してるんでしょうか。

私にもよくわかりませんが、選挙が近くなると印刷物に興味が湧きます。

    PAGE TOP