活動報告

いつも応援ありがとうございます。

いつも応援ありがとうございます。

この選挙期間、自分の考えや社会の見方を言葉にして発信してきました。
でも振り返ってみると、どこか“コメンテーター”のような語り口だったかもしれません。

政治家の日記みたいな投稿は正直あまり好きじゃありませんでした。
でも、「普段何してるの?」という声に対して、実はストーリーズで報告してたんです。
…が、再生回数はいつも100回ちょっと。全然伝わってないな、と実感しました。

ということで、これからしばらくは
「地方議員って何してるのか?」
そんな日常も、投稿で届けていこうと思います。

正直、「フォロワー減るかな?」「反応なかったらどうしよう?」という心配もありますが、、、

でも、やってみなきゃわからない。伝え方を変えるチャレンジです。

📅 7月24日(水)午前の活動
•駅頭で朝のご挨拶
•ネズミ大量発生の現場を確認、保健所に共有&対応依頼、住民へ報告
•新しい名刺デザインを役所で作成(前面完成)
•吉原稲荷に新たに「九郎助稲荷」が奉納され、お披露目式に参加
•暑さでワイシャツびっしょり→一時帰宅

👥 午後予定
•名刺裏面の作成&発注
•区民訪問
•東京都の協力金、別団体の申請準備
•夕方の駅頭活動
•夜は会合、そして夜ジムへ

地道でも一歩ずつ。やり切ろう!

#地方議員の日常 #拝野健 #台東区 #地域とともに #駅頭活動 #ネズミ対策 #区民の声を形に #挑戦中

    PAGE TOP