活動報告

約20年前。

約20年前。

東北大学の大学生だった私。

当時は麻生政権。

カップラーメンの値段はいくらか、という質問に対して、「買ったことはないが、昔の値段からインフレも考えると1000円くらいじゃないか」
と答弁しました。

あぁ、政治家の肌感覚はこんなにもやばいのか、と思ったことを覚えています。

ドットジェイピーという、npoがありまして、そこは大学生が夏休みと春休みに政治家の元で鞄持ちができるインターンを提供しております。

数年前まで私も受け入れしておりました。

当時わたし、大学2年生。

わたしのモチベーション、政治家はいかにおかしいのかバカにする。そして、政治家を正す。

インターン先は深谷晃祐多賀城市議会議員(1期目)、宮城県。

大学生の頃は(も)だらしなかったので、なかなかインターンに行けなかったです。行かなかったというべきか。

それでも、インターン中に色々なことを教えてもらいました。

と言っても、政治の話ではなく、
日常のこうしたらいい、みたいな話です。

ハンカチは持つべき、靴は並べるなど当たり前のことを教えてもらいました。

その後、深谷さんは県議そして市長へ。

わたしは、秘書、区議会議員へ。

一緒に食事したのは、台東区役所の地下一階、食堂。

20年前なら考えられなかったな、と深谷さん。

あ.長くなりそう。

また、ちゃんと書きます。

今日も頑張りましょう!

急な訪問にも関わらず、服部区長にもたまたまお時間いただくことができました。本当にありがとうございます!

    PAGE TOP