活動報告

※どうでもいい投稿(話は展開しません)

※どうでもいい投稿(話は展開しません)

トイレットペーパーはダブル(二枚重ね)ですが、接触する面は内面か外面のみ。

つまり、どちらかの面は役割をそこまで全うしていないのにも関わらず、いつも重なり合っている。働いているふりしている。メンタル大丈夫かしら、もし人間ならと考えました。

また時計の短針と長針、秒針はいつも追い抜き追い越される関係です。秒針は長針、長針は短針にすれ違う時一言なんかいうとしたら、なんでいうんだろうか。

一番回転しない短針は1日24周、長針はもっと多くて、秒針も多い、

んで、1日2回0時と12時に重なる。

どんな会話があるのだろうか。短針を偉い人間とするかからかう対象とするかで見方が変わる。

え?なんの話?

    PAGE TOP