活動報告

本年も隅田川花火大会開催します。

本年も隅田川花火大会開催します。

https://www.city.taito.lg.jp/event/kanko/hanabitaikai.html

隅田川花火大会のお知らせ

■日時
令和7年7月26日(土)
午後7時~8時30分
※荒天などで安全に実施できない場合は「中止」となります。

■場所
隅田川沿いの2か所で行われます。
【第一会場】桜橋下流 ~ 言問橋上流
【第二会場】駒形橋下流 ~ 厩橋上流

■打ち上げ数
合計 約2万発の花火が夜空を彩ります!
第一会場:約9,350発(コンクール用200発を含む)
第二会場:約10,650発

■花火コンクールについて
第一会場では、「両国花火ゆかりの業者」や「全国の有名花火大会で優秀な成績を収めた業者」など、10社が参加する花火コンクールが開催されます。美しさや技術を競い合う見ごたえのある内容です!

協賛席のご案内は上記リンクからどうぞ。
(インスタグラムのフォロワーが1000人超えるとリンクが機能しますが、すみません、後24人、来月までにはなんとかリンク貼れるように頑張ります!)

参考までに、人が集まるときはデータを活用しようみたいな流れが最近の自治体です。以下以外にも、今年の隅田川花火大会でも新たな取り組みがあるようです。予算委員会でお話がありました。

オンタイムの人流データから警備の厚い薄いなどをとのことでしたが、私の文書だと何が画期的か伝わらないような気がします。 103万人が観にくる一大イベント。事故がなく、皆さんが笑顔で帰られる花火大会になることを祈ります。

暑い中、準備される行政の皆様、地元町会の皆様、警察その他関係される多くの皆様、いつもありがとうございます。

2025.0410

    PAGE TOP