活動報告

鈴木純都議と私

鈴木純都議と私

2024年12月の夜、鈴木都議を先頭に石原喬子区議とともに、山谷地区の路上生活者へのアウトリーチ活動を視察しました。
台東区の保護課と地元の山友会の案内で、声掛けの実際や現場の実態について学びました。また、労働福祉センターの役割についても詳しく知ることができました。

労働福祉センターは東京都が運営する施設であり、路上生活者への支援や就労機会の提供などを目的としています。一方で、アウトリーチ活動自体は台東区が主体となって実施しており、区と都が連携して事業を進めている点が特徴的です。今回の視察では、労働福祉センターがどのように現場と関わり、地域の課題解決に貢献しているかを確認することができました。

視察後には、労働福祉センター長とも意見交換を行い、現場の声や課題感を共有しました。大変有意義な時間となり、今後も都議と区議がしっかり連携しながら、必要な取り組みを進めていきたいと考えています。

区の職員の皆様、都の方、いつもありがとうございます。

ちなみに、上野公園のアウトリーチバージョンも別日に岡田区議と行いました。

    PAGE TOP